HOW TO USE

ソリッドパフュームの使い方

液体の香水とはまた少し異なる魅力を持った
固体の香水を意味するソリッドパフューム(練り香水)。
手軽に持ち運べることや、液体のように周りに飛び散ることなく
パーソナルな空間で使用できることが魅力です。
また未精製コールドプレスホホバオイルとビーズワックス(ミツロウ)を
ベースにしているため、保湿効果が高く、様々な用途に活用できます。
ROOTS ROSE RADISH ソリッドパフュームを毎日の中でより楽しんでいただくための
使い方のアイデアをご紹介します。




基本の使い方

まず最初に、基本となる使い方です。
清潔な手指やスパチュラ等でお好きな量を取り、手首の内側や首すじ、耳の裏など、
体温が高く、直射日光が当たりにくい場所に塗布してください。
体温でエッセンシャルオイルが優しく香り立ち、心地よい香りに包まれます。
香りは下から上へと香るため、ももやひざの内側、足首などに付けるのもオススメです。

基本の使い方




外出先で

外出先でのリフレッシュに。
付属のコットン袋に入れて持ち歩けば、いつでも気軽に使うことができます。
パウダールームなど狭い空間や公共の空間でも、香りが飛び散りにくいソリッドパフュームは、
周りを気にせず使用できます。
そっとシェルを開けて鼻先に近づければ、どこでもリラックスタイムに。
そのまま手にとって使えば、気分も瞬時にリフレッシュ。
また、マスクに少量をつけるのもオススメです。
長い時間つけた時の不快感をやわらげ、やさしい香りに包まれます。

外出先で




玄関や寝室で

家で過ごす時間にも。
玄関に置いておけば、外出する時にさっと付けられるうえ、
インテリアとしても素敵です。
お気に入りのシェルをディスプレイしたり、気分によって使い分けてみてください。
またベッドサイドに置いておいて就寝前につければ、やさしい香りに包まれて、
リラックスして眠りにつくことができます。

玄関や寝室で




ワークスペースで

職場のデスクの上にシェルのソリッドパフュームを置いておけば、
仕事中の気分もぐっとアップリフトします。
気分転換したい時や、ランチの後などにも。
隣の席にも気を使わずに、パーソナルな空間でお気に入りの香りを楽しめます。
オフィスやジムなどのロッカールームに置いておくのもオススメです。
また、リモートワーク中のリフレッシュにも。

ワークスペースで




ジュエリーのように持ち歩いて

ジュエリーのように美しいシェルのコンパクトに入ったソリッドパフュームは、
パーティーやお出かけの時に、バッグやポーチにしのばせて。
取り出して首すじに付ける姿は、間違いなくエレガントです。
またチェーンを通せば、シェルのユニークなペンダントトップとしても使用できます。
※ペンダントのチェーンは付属いたしません

ジュエリーのように持ち歩いて




ネイルオイルとして

保湿効果の高いホホバオイルとミツロウをベースにしたROOTS ROSE RADISHの
ソリッドパフュームは、ネイルオイルとしても。
保湿成分が爪にツヤをプラスし、
自然なエッセンシャルオイルが指先から香り立つので、人と会う前につけるのもオススメです。

ネイルオイルとして




ヘアフレグランスとして

外出先でのお食事後など髪の香りが気になる時や、パサつきが気になる時に、
ヘアクリームやヘアワックス、ヘアフレグランスとして毛先を中心に塗布してください。
保湿効果が高いため髪の広がりやパサつきを抑え、
香りも市販の整髪剤やヘアコロンのようにきつくなく、
髪がなびく度にふわりと香ります。
つけた後すぐにエレベーターなどの狭い空間に飛び込んでも、
香りが強すぎることがないので安心です。

ヘアフレグランスとして

 



ROOTS ROSE RADISH ソリッドパフューム 商品一覧へ